特徴

誠実な原料供給が、製品の信頼をつくる。

原料は、ただの素材ではなく「信頼の証」です。
信頼と継続性を重視した原料供給をお求めの方へ、私たちがお応えします。

こんなお悩みはございませんか。

原料の品質や価格が毎回安定せず、仕入れ先の情報にもどこか不安がある…。
本当に信頼できる調達先を探しているものの、なかなか納得できる選択肢が見つからない。
そんなお悩みを抱えていませんか?

原料の品質や価格が安定しない

調達先によって品質や納期にばらつきがあり、製品開発や発売時期の計画が立てづらくなっています。海外調達では特に価格変動や信頼性への不安がつきまといます。

仕入先の対応が不透明

原料の産地や品質情報の開示が不十分で、トレーサビリティや安全性が担保できず、消費者への説明や社内管理に支障をきたしています。

 

取引先の原料情報に不安がある

目の前の価格や納期は魅力的でも、裏付けの取れない情報に基づいた取引は、中長期的にブランドリスクにつながりかねません。

コーヒーや茶類の原料を安定供給いたします。

世界各国から厳選した原料を、品質・価格・納期すべてにおいて安定的にお届けします。
長年の実績と柔軟な対応力で、飲料メーカーの継続的な製品開発を支えます。

コーヒー豆原料

世界中から厳選したコーヒー豆を取り扱っています。
商業グレードからスペシャルティグレードまで、風味や用途に合わせた柔軟なご提案が可能です。

茶類原料

抹茶をはじめとする茶葉原料を幅広く取り扱っています。
飲料用から加工用途まで、目的に合った品質・風味の原料を安定してご提供します。

お客様に約束する3つのこと

安心して選ばれる存在であるために。

01

産地・品質が明確な原料だけを扱っています

産地・グレード・保管状況など原料情報を丁寧に開示。
トレーサビリティを徹底し、安心して使える原料だけをお届けします。

person in black suit jacket holding white tablet computer

02

調達から納品まで、誠実かつ透明に対応します

日本で約120年にわたり大切にされてきた「正直な商売」の姿勢を、タイでも変わらず実践。
価格や納期などのやりとりも、常に丁寧で正直であることをお約束します。

03

長く安心して続けられる供給体制を築きます

約120年かけ築いた世界中の調達ネットワークを活かし、グレード・数量に応じた柔軟な原料供給が可能。
一度きりの取引ではなく、将来を見据えたパートナーとして責任を果たします。

数字でみる石光グループ

3

日本国内でのコーヒー焙煎実績

年間焙煎量で国内上位。多様な業務用途に応える生産体制。

3

日本国内での紅茶輸入量

国内トップクラスの輸入実績。世界各国から高品質な紅茶を安定供給する実績。

119 年の歴史

創業119年・上場企業

1906年創業。時代を超えて選ばれ続ける原料専門企業。

37 カ国

コーヒー生豆の調達実績

世界中から厳選。香りや風味に合わせた多彩な原料を提供。

30 +

30種類以上の日本茶・抹茶を取り扱い

飲料・食品用途に合わせた幅広い茶葉原料に対応。

よくあるご質問

よくご質問いただく内容をご紹介します
取り扱っているコーヒー豆はどのような種類がありますか?

アフリカ、中南米、アジアの生産地から、商業用グレードからスペシャルティグレード(プレミアムグレード)まで、幅広いコーヒー豆を取り扱っています。ご希望に応じたご提案が可能ですので、ぜひご相談ください。

主に京都、静岡、愛知、鹿児島、福岡からのすべて日本産で、商業用グレードからスペシャルティグレード(プレミアムグレード)まで、幅広い抹茶を取り扱っています。ご希望に応じたご提案が可能ですので、ぜひご相談ください。

はい、案件ごとにご相談を承っています。ご希望数量や納期に応じた最適な供給方法をご提案いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

日本式の厳格な品質管理体制を採用し、品質担保しています。原料のトレーサビリティ確保にも努めており、安全・安心な供給をお約束します。

為替や原料市況の変動リスクに対応できる契約形態を用意しており、中長期的に安定した価格でご提供できる体制を整えています。詳しくはご商談時にご案内します。

はい、タイ国内のみならず、中国、香港、台湾、シンガポール、フィリピンなど近隣アジア諸国への供給実績もあります。輸出に関する手続きや対応体制についてもサポート可能です。

 

お問い合わせ

コーヒーや茶類の原料供給のことならご相談ください

メール/電話でのお問い合わせ

お客様からよくいただく質問

商品サンプルやお見積り依頼など、こちらで解決できないご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。

Thai Ishimitsuについてもっと知る

タイ石光について

取り扱い商品について

サプライヤーをお探しの方